スタイルの違う音楽の楽しみ方
T.N様 オーディオシステム
本日は57回目にも登場いただいたT.N様宅に
「ちょっとおじゃまします。」
57回目にご紹介させていただいてから早2年が経ちました。
データ再生の追求ということで、2017年3月にCHORDのDAVE、そしてミュージックサーバーのFIDATAのHFAS1-S10(SSD)をご購入いただき、メインシステムに組み込みました。
それからT.N様と追及を始めたのが、電源関連。既にオーディオ用の電気配線はブレーカーからしっかり工事をされております。
1年かけて、機器への電源ケーブルをヨルマデザインのAC LANDA RH2に少しずつ変更していきました。
今年2018年に入り、音質面での相談があり、自宅にて色々と持ち込ませていただきました。
まずは機器のインシュレーターでの音質の違いをご体験いただき、パワーアンプと、プリアンプの下にアンダンテラルゴのインシュレーターをご購入いただきました。
スピーカーケーブルをヨルマデザインのNO3からORIGOへグレードアップしていただきました。
NO3は贅沢にもセンタースピーカー用として、バイワイヤーで使用しております。
セカンドルームも少しづつ変化をしております。
DELAのSSDを追加し、また新たな世界を作り出しております。
このスペースは書斎で非常に落ち着きのあるシステムになっております。
T.N様
この度は誠に有難うございました。
ケーブルというものが非常に重要であることをご理解いただき、本当にうれしい限りです。
インシュレーターの音質の違いも大きく、私も勉強させていただきました。
スピーカーケーブルのORIGOは新品時の音は本当寂しい感じもしますが、化けてくれますので、鳴らしこんで上げてください。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
2018年4月5日 DYNAMIC AUDIO H.A.L.3 島 健悟
T.N 様 システム
MAIN SYSTEM
CD/SACD PLAYER DENON DCD-SA1
NETWORK PLAYER LINN AKURATE DSM
D/A CONVERTER CHORD DAVE
MUSIC SERVER FIDATA HFAS1-S10
PRE AMPLIFIER GOLDMUND MIMESIS27.3L
POWER AMPLIFIER GOLDMUND TELOS200
GOLDMUND SR5
SPEAKER B&W 802D
PROJECTOR VICTOR DLA-HD950-B
AV AMPLIFIER DENON AVR-4311
TUNER TRIO
SPEAKER CABLE JORMA DESIGN ORIGO SPK2.0
LINE CABLE GOLDMUND LINEAL IC
USB CABLE ORPHEUS KHOLE
AC CABLE JORMA DESIGN AC LANDA RH2
TIGLON TCA-1.2W
AUDIO RACK QUADRASPIRE QAVM
BORAD MISTRAL EVA-S1
SYSTEM2
CD/SACD PLAYER DENON DCD-SX3
PRE AMPLIFIER QUAD QC-twenty four
POWER AMPLIFIER QUAD II-Classic
SPEAKER Sonusfaber GUARNERI HOMAGE
PHONO EQ Aurorasound VIDA
SYSTEM3
NETWORK PLAYER TEAC NT-503
MUSIC SERVER DELA HA-N1Z
PREMAIN AMPLIFIER LUXMAN SQ-N100
SPEAKER TANNOY AUTOGRAPH MINI
TUNER 47研究所 MODEL4730
T.N様 ありがとうございました。
***************************
訪問記一覧はこちら